桜源郷


 ――ああ、今年もまた、錯乱したくなるほどに桜が綺麗だ――。

 桜の木の下で眠ることを、桜の下臥というのだという。
 待ちに待った、高校の入学式から帰り道。心弾むこんな日に、この私がたった一人で、そんな長閑で風流なことをやっている筈がない。
「咲耶子(さくやこ)?」
 けれども、その古風な言葉を私に教えてくれた片割れは、いつもの左側へ首を傾げても、念のため右側を確かめても、私の隣にはいなかった。
「咲耶子ってば」
 ほろほろと、絶え間なく降り敷く花吹雪。夢見心地で身を起こすと、ぎょっとするほど大量の花片が、私の身体から滑り落ちた。
「……ここ、どこ……?」
 右も、左も。前も、後ろも。上も、下も。
 見渡す限りの、桜、桜、桜、桜、桜、桜――。
 絡み合う梢の隙間を見上げると、花曇りの空の色までも、桜色に染まっているように見えた。
「咲耶子おっ!!」
 怖くなって、お腹の底から叫んでいた。お父さんでも、お母さんでもなくて、双子の妹の名前を。そのままでいると、 桜の花片に埋もれてしまいそうな気がして、私は急いで立ち上がった。
「――佐保子(さほこ)?」
 髪に付いた花片を払い落とそうと、ふるふると頭を振るっていると、聞き慣れた声で名を呼ばれた。
 ほっとして、私は駆け出す。真新しい制服に身を包んだ妹に向かって。
「馬鹿あっ、咲耶子っ! どうして私を置いて行っちゃったの?」
「ごめんね」
 軽く首をすくめ、ばつが悪そうな顔つきをして咲耶子は両手を合わせた。
「ごめん、佐保子」
「……うん」
 咲耶子はちゃんと謝ってくれた。だったらもう、言い訳なんていらない。ぎゅっと手を繋げたら、 もっともっと安心できる気がしたけれど、小さな子供じゃないから我慢した。


*****


 長い長い桜のトンネル。どこからどこへと繋がっているのか、今私たちの目の前には、一筋の道が続いている。
「桃源郷って、こんなとこなのかなあ?」
 暗い方に背中を向けて、明るい方へと進みながら、咲耶子は話しかけてきた。
「トウゲンキョウ?」
 おうむ返しに私は問う。読書家の咲耶子は、私よりも物知りだった。
「うん。中国のね、昔話に出てくるユートピアの名前。桃の花が咲き乱れる林の中にあるんだって」
 桃、源、郷、と。
 口にしながら咲耶子は、ゆっくりと宙に字を書いてくれた。
「ここに咲いているのは、桃じゃなくて桜だよ」
 知らない言葉を使われたのが悔しくて、私は拗ねて可愛くないことを言ってしまった。
 けれども咲耶子は、『桃』という一字を『桜』に置き変えて――。
「本当だね。それじゃあここは、桜源郷ってことにしよう」
 妙案を思い付いたと言いたげにニコニコと笑った。
 見知らぬ場所で迷子になっているのに、どうして彼女は暢気に笑ってしまえるのだろう? 自分が心細くて堪らない分だけ、 咲耶子が平常でいられるのが不思議だった。
「桜源郷でも何でもいいけどさ、ここって何だか変な気がしない?」
「さあ。私にはよくわかんないよ。佐保子はどこがおかしいと思うの?」
「どこって……、うーん……。ちょっと待って、今考えるから」
 狂い咲く桜にくらくらと幻惑されて、私の思考は麻痺しているようだった。確かな違和感があるのに、その原因を一息に突き止められない。 首を捻りながらも歩き続けると、いつしか広く視界が開けて、川靄が白くたゆたう河原に辿り着いていた。
「向こう側に行きたいなあ……」
 咲耶子がうっとりと眺める向こう岸にもまた、濃淡のある桜の林が、朧な光に包まれながら、薄紅色の雲のようにどこまでも 続いていた。綺麗だけれど綺麗すぎて、何故だか背筋がぞくりとした。
 そこで私は、ようやく気付いた。そういえばずっと、鳥の啼き声を聞いていない。川の中に魚影はなく、地には蟻の一匹すらも 這っていない。ここにはただ、延々と花片を降らせる桜の木々があるばかりで、生き物の気配というものがまるでしないのだ。
「橋もボートも見当たらないから渡れやしないよ。そんなことよりねえ、早く帰り道を探そうよ」
「そうするといいよ。佐保子は」
「……え?」
 突き放すように言って咲耶子は、私をぽつんと取り残して、一人ですたすたと桟橋の方へ行ってしまった。
「待ってよ、ねえっ」
 また置き去りにされるのは耐え難かった。私は慌てて咲耶子を追いかけた。
「思ったより不親切なんだなあ。これを使って渡ればいいのかなあ?」
 ぼやく咲耶子の右側に並んで、桟橋から川を覗いてみると、川面にはゆらゆらと、流れを無視して奇妙なものが浮かんでいた。 桜の花片が円く寄り集まってできた、人一人座れるくらいの大きさの、花筏(はないかだ)が、二隻。
「ちょっと、何をする気!?」
 私の制止も聞かずに、咲耶子はその一つにひょいと飛び乗った。文字通り彼女は『乗った』のだ。薄っぺらな花片の上に。
 これは――、夢。
 高校の校庭にも通学路にも、私たちの入学を祝ってくれるかのように、桜がたくさん咲いていた。艶やかな桜に魅入られて、 私はきっと、おかしな夢を見ているのだ。
 咲耶子は制服のプリーツを揃えながら、花筏の中央にお行儀良く正座をすると、上目遣いに私を見上げた。
「多分ね、佐保子には乗れないよ」
 次の行動をあっさりと見抜かれて、負けん気にかっと火が点いた。
「ううん、やってみるもんね! 咲耶子が乗れるんだから、私にだって絶対乗れるわっ!」
 けれども予想に違えて、勢い勇んだ私の足は、たわいなく花筏を踏み抜いていた。足を近づけた瞬間に、桜の花片が私を避けて、 嘲笑うように散開した風にも見えた。
「やだもうっ……。何でっ……?」
 川の中に落ちた身体はびしょ濡れになった。浅瀬の水に肘まで浸った、四つ這いの情けない格好のまま、私は惨めな思いで 両手を握り締めた。
 咲耶子はつと手を伸ばして、私の頬に涙のように貼り付いている桜の花片を剥がしてくれた。僅かに触れた咲耶子の指先が、 凍えるように冷たくて、私は思わず息を飲んだ。
「咲耶子、あんた――」
「うん。まいっちゃうよね」
 咲耶子の頷きに合わせて、長く伸ばした髪がさらりと肩から滑り落ちた。私よりも幾分色白の肌が、さらに青白くなったように見えた。
「色んなこと我慢して、あれだけ猛勉強してきてさあ。私、まだ一日しか高校生してないんだよ。これからやりたいこと、 たくさんたくさんあったのになあ」
 咲耶子は心底悔しそうに顔を顰めてから、私を見つめて切なげに微笑んだ。
「ここまでついて来てくれて、ありがとう。私はもう、無理だけど、佐保子はちゃんと還るんだよ。それでお父さんとお母さんに 、咲耶子がごめんねって言っていたって伝えてね」
 ずきん、と、痛みが、全身を襲った。それは魂の痛みなのか、それとも肉体の痛みだったのか? わからないけれど私は悟った。 今ここで諦めてしまったら、私は咲耶子を永遠に失うことになってしまうのだろう。
「待ってっ、一人じゃ嫌だよ! まだきっと大丈夫だよ! だから二人で還ろう!」
 離れゆく花筏に、私は必死で追いすがった。あがけばあがくほど、濡れそぼった制服が身体に重く纏わりついた。
「できないんだよ。もう決まっちゃってるの。だから佐保子、早く戻って!」
 咲耶子は頑固に、ぶるぶると首を横に振った。大切なものがかかっているのだ。咲耶子が何を言おうと引き下がれるわけがない。 私は幼児のように駄々をこねた。
「咲耶子と一緒じゃないと還らないっ! あんたがどうしてもそっちに行くなら、私も付いて行くからねっ!」
 聞き分けのない私に一瞬怯んでから、咲耶子は本気で怒った時の目で睨み付けてきた。
「お願いだからわかんないこと言わないで! それ以上来ちゃ駄目! この川を、渡っちゃお終いだってもう気付いてるでしょ!?」
「じゃあ行かないでよ! 咲耶子おっ!!」
 もう少しで、手が届くと思ったのに――。
 その場に強く引き倒すようにして、ずるりと何かに足首を捕まれた。
 桜だ。
 桜の花片が、束になって私の足に絡んでいる。決して解けない鎖のように。

 ――大好きだから……。

 ――連れて行ってあげられないよ、佐保子……。

 咲耶子は、泣いていた。ぐいと涙を拭って、強がって笑って、私と世界に、さよならを告げた。
 流される。
 咲耶子を乗せた花筏は、しずしずと向こう岸に向かってゆくのに。私の身体は逆巻く水に呑み込まれて、どんどんと下流に押し流されてゆく。
 咲耶子が目指す川の向こうには、春爛漫の極楽浄土。それではこの川の水が流れ着く果てには、一体全体何があるの……?  どうか教えて……、ねえ……、咲耶子……。


*****


 目覚めると、真っ先に飛び込んできたのは、憔悴しきった両親の顔だった。
「佐保子!」
「佐保ちゃん!」
 父と母が、口々に何か叫んでいる。それが自分の名前だと自覚するまでに、しばしの時間が必要だった。
「佐保子、お父さんが、わかるか?」
 幾度目とも知れない呼びかけに、私はようやく頷くことができた。ぷんと鼻につく薬品の匂いと、思うままに動かせない固定 された身体に、生きているのだと、そう思った。
「ああ、佐保ちゃん……」
 母は泣き笑いをしながら私の手を握り締め、しきりに頬を撫でてくれた。薬のせいか感覚は鈍っていたけれど、母の手の温もりは優しく 心地良くて、こそばゆいような気持ちにもなった。
「佐保ちゃん、佐保ちゃん、起きてくれたのね」
「……お母、さん……」
 呟くと、自分でも驚くほどにひび割れた声が出た。今は朝なのか昼なのか、白々とした自然光が眩しいばかりの病室だった。
「……咲耶子は?」
 尋ねると、母は私から目を逸らした。答えは既に知っているくせに、聞いてしまったことを後悔していると、 胸を引き絞るような母の慟哭に、父の声が静かに覆い被さった。
「佐保子だけでも、助かったのが奇跡的だそうだ」
「……うん……」
 人の言葉で明確にされると、どうして現実は急激に重みを増すのだろう? まるで半身を切り取られたような喪失感に脱力しながら、 私は全てを思い出していた。

 高校の入学式からの帰り道、正門から続く坂道を、私は咲耶子と二人並んで歩いていた。
 できたばかりの友達のこと、担任の先生のこと、入るつもりの部活のこと、見かけた素敵な男の子のこと……。新生活は希望と不安に満ちて、 おしゃべりの種は尽きることがなく、沿道に植えられた桜はとてもとても綺麗だった。
 道路の反対側から、父が私たちに声をかけ、母が微笑みながら手を振った。両親を見つけた私たちは昂揚した気分で、 近くにあった横断歩道をじゃれ合いながら駆け抜けようとした。
 覚えているのは、急ブレーキを踏む車の音。
 私と咲耶子は、二人揃って跳ねとばされ、縺れ合って地に倒れた。
 そして――、暗転。
 私たちの魂は肉体を抜けて、この世とあの世の境目にある桜源郷へ飛んだのだ。

「……桜が咲いていたよ……」
「何だって?」
「咲耶子と、別れてきたところ……。お父さんとお母さんに、ごめんね、って……伝えてって……。咲耶子……」


*****


 もうこの世にはいない咲耶子の分まで、私は懸命に今を生きている。
 年を追うごとに悲しみは薄れて。ふと視線を向ける左側が空いていることに慣れてしまって。
 けれど、桜舞う季節になると、私は咲耶子を恋わずにいられない。
 満開の桜の下で、花片に埋もれ眠り続けていると、薄紅色の桜源郷に迷い込める気がする。


- Fin -


inserted by FC2 system